QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
runningman

2014年11月03日

Windows 8.1を使い始める-ステップ8(4)


ステップ8 「スタート画面」をカスタマイズする
●右クリックメニューの使い方
A 「スタート画面」からビン留めを外す
  【スタート画面からピン留めを外す】をクリヅクすると、選択したアブリが「スタート画面」から消え、タイルの位置がずれます。「すべてのアプリ」からビン留めを元に戻すこともできます(【ひと押し】参照)。

B アンインストール
  アプリをハソコンからアンインストール(消除)したいときに利用します。再び使いたいときはストアで倹索すれば出てくるので、再度ダウンロードできます。再ダウン」-トの場合は有料アプリも無料でダウンロードできます。





関連記事:




  

Posted by runningman at 14:39Comments(0)

2014年10月23日

Windows 8.1起動と終了、乗り換えの便利技(092-093)


092 Windowsが終了しないときは
  どうしてもWindowsが終了しないときは、パソコンの電源を切りましよう。パソコンの電源を切る方法は機種によっても違いますが、たいていは電源ボタンを4秒以上押すことで電源を切断できます。

093 いきなりパソコンの電源を切っても大丈夫?
  パソコンを利用中に、いきなり電源を切ることはお勧めしません。例えば、アプリで文書などを作成しているときに、いきなり電源を切ってしまうと、編集中の文書などが失われてしまいます。必ずファイルに保存してから電源を切りましよう。また、ウィンドウズ8.1ハードディスクのアクセスランプが点灯しているときに電源を切断すると、ファイルが正しくハードディスクに保存がされないばかりか、ハードディスクが故障することもあります。なるべくならWindowsを終了して電源を切るようにしましよう。






関連記事:




  

Posted by runningman at 14:17Comments(0)

2014年09月23日

Windows 8.1の使いはじめの技(009)


スタート画面とWindowsストアアプリの基本ワザ
  スタート画面はWindowsストアアプリやデスクトップアプリを起動するための画面です。ここでは、スタート画面やWindowsストアアプリを操作するときに便利なワザを紹介します。
009 スタート画面の見方を知りたい
  Windows 8やwindows8.1 Professionalでは、Windowsにサインインすると「スタート画面」が表示されます。スタート画面はタブレットなどのタッチ操作ができる機器で操作がしやすいようにデザインされているのが特徴です。スタート画面にはインストール済みのWindowsストアアプリやデスクトップアプリのショートカットである「タイル」が画面に表示され、タップまたはクリックすることで、アプリを起動できます。また、「ライブタイル」と呼ばれる、さまざまな情報がリアルタイムに衷示される機能も備えるなど、今までの[スタート]メニューの機能をさらに拡張したものになっているのが特徴です。なお、Windows 8.1ではWindowsにサインインしたときにスタート画面ではなく、デスクトップを表示するように設定を変更できます。






関連記事:




  

Posted by runningman at 15:56Comments(0)

2014年09月09日

Windows 8.1のインストール(1)


 セットアップ中はWindows 8.1非対応のパーツやアプリケーションは出てくるが、OSのインストール自体はそれほど難しくない。促されるままに作業を進めるだけだ。
インストールを実行する
 Windows 8.1のインストールは、基本的にDVDなどのインストールメディアを入れてWindows 8.1のインストーラーを起動し、画面の指示に従って進めていけば完了する。後から設定変更できるものがほとんどだが、アップグレードかクリーンインストールかの選択は最初に行っておく必要がある。
 アップグレードかクリーンインストールかは好みで選んでもよいが、新しいOSを導入する際にはすべてクリーンな状態から作り上げたほうが安定する。上級者は迷わずクリーンインストールとしたいところだが、ノートPCなど電源や本体制御に関わるドライバーソフトの適用に不安があったり、ブリインストールソフトをそのまま使いたい場合は、アップグレードインストールのほうがよいだろう。






関連記事:




  

Posted by runningman at 13:55Comments(0)

2014年08月27日

複数のアカウントを使い分けるには


アカウントを追加登録する

★あらかじめ取得してあるMicrosoftアカウントを追加登録
1 [アカウント]タブをクリック
2 [電子メール]ボタンをクリック


3 取得済みの1D(メールアドレス)を[電子メールアドレス]欄に入力
4 [パスワード]欄にパスワードを入力
5 [表示名]欄に差出人名を入力
6 [次へ]ボタンをクリック
windows8.1 販売POINT:Microsoftアカウントの設定時は、受信メールサーバーや送信メールサーバーの設定は必要ありません。


7 追加したアカウントが表示
8 [受信トレイ]をクリック
9 受信したメールの一覧が表示


Colunm:アカウントを変更してメッセージを送信するには
 複数のアカウントを登録している場合は、[メッセージの作成]ウィンドウで[差出人]欄が表示されます。この欄をクリックして①、差出人を選択すると②、その差出人のアカウントでメッセージが送信されます。





関連記事:




  

Posted by runningman at 13:57Comments(0)

2014年08月14日

タッチ機能を強化したIE 11 (二)



 その一方でリンクに対する動作も改良が加わっている。リンクをタップするとそのままリンク先が開くのは従来どおりだが、新たにリンクが強調表示されることで、テキストとリンクが明確になると言う。ただし、同動作を実現するには独自のメタタグを追加しなければならないため、すべてのWebサイトで恩恵に頂かれると言うことはでない(図143)。

図143:リンクを長押しすると、強調表示などの処理が加わる。ただし、Webサイト側のタグ追加が必要だ

 スワイプ操作で前後のWebページに切り替える機能は、既にInternet Explorer 10が備えていたが、同11ではページ間の操作時に前ページを一時停止してないようをメモリー上にキャッシング。windows osそして閲覧後に前ページに戻ると、キャッシュデータをメモリー上から展開し、シームレスかつ瞬時にWebページの描画を可能にしている。なお、Webページの構成で一時停止できない場合は、事前に内部レンダリングをスタートするプレレンダリングを実行するため、パフォーマンスは若干低下するものの、同じUXを提供するという(図144)。

図144: Internet Explorer 11でも、スワイプ操作で直前のページに戻る動作は同しだが、内部的な処理は改善されている






関連記事:




  

Posted by runningman at 14:54Comments(0)

2014年08月01日

Windows 8.1の新規インストール(五)



 Windows 8と大きく異なるのは、Microsoftアカウントヘのサインインが前提となっている点だ。「Windows 8大百科」でも述べたように、Microsoftアカウントに日本語名を使用していた場合、ユーザーフォルダ一に漢字が使用されてしまう問題は依然残っている。ウィンドウズ8.1「設定」が現れた時点でネットワークデバイスを検出できない場合は、ローカルアカウントによるサインインが可能であることを確認した。それらの準備が面倒な場介は、<新しいアカウントを作る>→〈Microsoftアカウントを使わずにサインインする>と選択すれば、ローカルアカウントの利用が可能だ(図051~053)。










関連記事:





  

Posted by runningman at 11:37Comments(0)